さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ネズ
ネズ
ようこそ、ネズさんのブログ、ネズブロへ。
すこーしづつですが
気持ちを新たに。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2004年08月18日

ならここの里キャンプ場

narakoko.jpg



土日に自宅から約1時間ほどのところにある、掛川市居尻キャンプ場(ならここの里)に行って来ました。
昨年こちらで釣って持ち帰った川魚は1年ぐらい元気だったので、今年も釣って持ち帰りたいねと次男と話していました。

土曜日は17匹、日曜日は30匹ぐらいは釣れたでしょうか。大漁、大漁。
ただし、家の水槽で飼えるのはチビサイズのみ。
小さくて元気がいい魚を3匹選んで後はぜんぶ逃がしてきました。

しかし、水が悪かったせいか、合わなかったせいか、大切に飼おうと思ったのに翌日までもちませんでした。残念。
今、この水槽には、今年5月に行った愛知県のもみの木キャンプ場で釣ったハゼのような川魚と、近所でとったドジョウが産んだ赤ちゃんドジョウが入っています。

あなたにおススメの記事

Posted by ネズ at 23:27│Comments(5)ikimono
この記事へのコメント
ホント、土曜日は17匹、日曜日は30匹とは凄い。

今回も温泉は入られたのでしょうか?ここカルキ臭がするという情報があり、一度も訪れていません。近くの山の中の温泉「倉真赤石温泉」には行ったことはあります。もし、カルキに関する情報をお持ちなら、教えてください。
Posted by スー at 2004年08月18日 20:37
きっとNezuさん家は水槽だらけなのでは、…。確か、カメやイモリもいませんでしたか?
Posted by がま at 2004年08月19日 16:06
>スーさん こんばんは
残留塩素濃度の計測は保健所からのお達しなのでうちのホテルの露天風呂でも塩素は入れます。
天気のいい日はすぐに軽くなるのですが、天気が悪い時はしばらく塩素臭を感じます。特に循環式の場合は菌が繁殖しやすいので多めにいれざるをえません。女房に聞いたらカルキ臭は感じなかったと言ってました。

>がまさん こんばんは
カメもイモリも、フナもメダカもカニもザリガニもいますよ。ふぅぅう〜

>
Posted by Nezu at 2004年08月19日 20:51
いろいろ教えていただきありがとうございました。保健所からの通達とは噂に聞いていましたが、本当なのですね。参考になりました。
Posted by スー at 2004年08月20日 00:49
>スーさん こんにちは
2000年3月「ヤマハリゾートつま恋温泉森林乃湯」死亡2名、感染者23名を出してからきびしくなった記憶があります。山奥の本場の温泉は、直接温泉が湧き出るのでレジオネラ菌の発生率が低いのですが、こちらの温泉の多くは湯量を一定にする為等の理由で循環式にしているため、レジオネラ菌が発生しやすくなります。厚生労働省からのお達しでは、0.2〜0.4mg/リットルの残留塩素濃度を指導されています。
循環式かどうかである程度判断できると思います。
Posted by Nezu at 2004年08月21日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ならここの里キャンプ場
    コメント(5)