2004年02月18日
健康診断結果が分厚いぞ!

先日女房と受けた健康診断。
結果が入った封筒をそれぞれ受け取った。
な、何? 私の封筒はイヤに分厚い...
分厚いからといって喜んではいけない。
人間万事塞翁が丙午(なんのこっちゃ)
ここは間違っても「あなたは大変健康である」といった証明書が入っているわけはないのだ。
しかしここで思った。この封筒の薄さだと女房はたぶん健康体だと。これが一番うれしい。
とにかく健康に対して気をつけているだろうが、まだまだ十分とはいえない生活習慣が気になっていたところなのだ。(あーなんという気を配ったいいまわし)
私はどうせ、コリコリロールがちょっとオーバーしたとか、尿酸値がまた上がったとか、悪くすれば貧血ぎみとかそんなもんだろう。
たかをくくりながら、緊張しながら開封する。 ドキドキドキ....
すると...
続きを読む・・・・・・
続きを読むをクリックした方。ご苦労様。 ジョークです。
見ると、ピンクの紙に「再検査」の文字があった。
胸部レントゲンにおいて、肺に○ゲがある!
もちろん肺に「ハゲ」ではない。
ハゲがあったら大変だ。毛があることになる。
毛が無いところにハゲは出来ないとはよく言ったものだ。あなたはスネにサロンパスを貼って、一気に剥がせるだろうか?
あー 想像しただけで一気にパワーダウン。
続報は風邪を治してパワーチャージ後!
Posted by ネズ at 00:10│Comments(4)
│kenko
この記事へのコメント
あげ?...きつねうどんを食べ過ぎたせいか.
こげ?...寒くてストーブにあたりすぎたせいか.
チゲ?...韓国食を食べ過ぎたせいか...
とげ?...屋根裏の掃除の時に刺さったか.
とまあ,冗談はさておき,何もなければよいのですが.無事パスをお祈り致します.
こげ?...寒くてストーブにあたりすぎたせいか.
チゲ?...韓国食を食べ過ぎたせいか...
とげ?...屋根裏の掃除の時に刺さったか.
とまあ,冗談はさておき,何もなければよいのですが.無事パスをお祈り致します.
Posted by Ritchie at 2004年02月18日 09:16
やっぱり屋根裏にこもりっぱなしがまずかったのかも?(@
Posted by Nezu at 2004年02月18日 10:16
ふぶきは・・・
去年の9月の診断結果、もちろん例年通り・・・
再検査でした!!
これも例年通り、行きませんでした。
行かないくらいなら、最初から受けなきゃいいものを・・・
いいの、好きなことやって早死にしても
(もう、死んでも不思議のない年齢だったりして ^^;)
ちゃんとお風呂入って、気を引き締めて、挑んでくださいね。
Good Luck!
去年の9月の診断結果、もちろん例年通り・・・
再検査でした!!
これも例年通り、行きませんでした。
行かないくらいなら、最初から受けなきゃいいものを・・・
いいの、好きなことやって早死にしても
(もう、死んでも不思議のない年齢だったりして ^^;)
ちゃんとお風呂入って、気を引き締めて、挑んでくださいね。
Good Luck!
Posted by ふぶき at 2004年02月19日 23:06
ゴホン、ゴホン。
病気を直すことも大事でしょうが、自分の体の悪いところを知るということがメインでもいいでしょうね。
ゴホン、
病気と共存せざるをえない時代になってきましたからね。
ゴホン、
なぜか、まだ咳がでるなぁ... ゴホン
病気を直すことも大事でしょうが、自分の体の悪いところを知るということがメインでもいいでしょうね。
ゴホン、
病気と共存せざるをえない時代になってきましたからね。
ゴホン、
なぜか、まだ咳がでるなぁ... ゴホン
Posted by Nezu at 2004年02月20日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。