2004年10月31日
BB
なんと日曜日というのに、早朝5時からパソコンしているっていうのに、インターネットがつながらない!
HP更新できないじゃないかぁ〜!
と言ってみても駄目なものはダメ。
電話で確認したらどうやらケーブルTVのモデルが故障している可能性があるという。
ネットにつながらないってこんなに困るんだ〜って改めて思う。
困るというより、日常生活の一部が不自由するって感じ。わかります?
午後に、ノートパソコンを立ち上げて、やむをえずエアーエッジでインターネット。ひさしぶりの128K。
遅い、遅すぎる、あらためてBBの恩恵を肌で感じる。
文明社会から離れてキャンプというならまだしも、日常生活でナローバンドはきつすぎまっせ。
もう体はBBに慣れきってしまっています...
HP更新できないじゃないかぁ〜!
と言ってみても駄目なものはダメ。
電話で確認したらどうやらケーブルTVのモデルが故障している可能性があるという。
ネットにつながらないってこんなに困るんだ〜って改めて思う。
困るというより、日常生活の一部が不自由するって感じ。わかります?
午後に、ノートパソコンを立ち上げて、やむをえずエアーエッジでインターネット。ひさしぶりの128K。
遅い、遅すぎる、あらためてBBの恩恵を肌で感じる。
文明社会から離れてキャンプというならまだしも、日常生活でナローバンドはきつすぎまっせ。
もう体はBBに慣れきってしまっています...
2004年10月30日
2004年10月29日
トラフグの日

今日はトラフグの日だって。
でも、庶民には手が届かないよー
そういえば、フグの毒ってフグの体で出来るんじゃなくて
なんとかを口にすると体に毒素がたまってしまうんだって解明されたようですね。だからヒトデなんかからも同じフグの毒がみつかったりしたみたいです。
トラフグって産卵期(5月らしい)には雌1匹に対して雄が100匹ぐらいの割合になるんだって。モテモテだねー。トラフグに生まれたかったぁ?
またまた思い出したけど、グアムは女性天国の島なんだってね。くわしいことは忘れちゃった。
今晩、日本中でいったい何軒の家の食卓にトラフグが並ぶんでしょうか。 ほとんど無いんじゃない?
2004年10月28日
2004年10月27日
カップヌードル塩味

以前に発売されていることはしていましたが、
ついに食べてみました。
「うまい!」というか、新しい味で新鮮味がある!
たまにはいいかもね。
それとこれを買った理由はもうひとつあります。それは... 続きを読む
2004年10月26日
第三弾発売

家に帰ると次男が見せてくれました。
待ちに待った第三弾はみやまくわがた。
そして今回はバインダーが入っています。

これでバッチリ図鑑が完成していくね。
なかなか綺麗で内容もおもしろかったよ。
2004年10月25日
ひまつぶし
今TVでやっているクイズより、
1.ママが笑顔になる果物はなぁに?
2.
できる できない
恋愛 結婚
初恋 失恋
お見合い 縁談
夫婦 両親
これなぁに?
みごと2問正解の方は、特別にこのクイズの正解を教えてさしあげます。(なんじゃ、そりゃ?)
1.ママが笑顔になる果物はなぁに?
2.
できる できない
恋愛 結婚
初恋 失恋
お見合い 縁談
夫婦 両親
これなぁに?
みごと2問正解の方は、特別にこのクイズの正解を教えてさしあげます。(なんじゃ、そりゃ?)
2004年10月24日
おじゃましました〜

今日は次男とふたりでサワガニ捕りに行ってきました。
場所は3日前に次男が学校の林間学校で行ったばかりの場所。
どこに何がいるか下調査はバッチリです。

沢に出ると、たくさんのサワガニが見え隠れしていました。
あまりにもたくさんいたので、選んで選んで4匹だけ持ち帰ることにしました。

あれ、右下のカニ? 続きを読む
2004年10月23日
2004年10月22日
もち

今日もお昼ごはんは、ダイエットドリンク。
でもまだ胃袋が小さくなっていないのでお腹がすきます。
たまにコンビニで大好きなおにぎりを1個買ってたべるんですが、
今日写真の焼きモチが売っていました。
モチは大好物なんです。 続きを読む
2004年10月21日
懸賞当たりました。
懸賞サイトやメールは山ほどありますが、私が最終的に何年も続けているのは以下の3つだけ。。
chance It! の たのしメール (http://www.chance.com/)
ワラウジェイビー(旧笑う懸賞生活)のじゃんけんちゃん (http://www.warau.jp/)
スロットがそろうと現金1万円というやつ。
そして今回、たのしメールで見事当たりました。
過去数年間でやはりたのしメールが一回当たりました。
(そのときは、バンダナで2000名に当たったようです)
で、何があたったかよく見てみると... 続きを読む
chance It! の たのしメール (http://www.chance.com/)
ワラウジェイビー(旧笑う懸賞生活)のじゃんけんちゃん (http://www.warau.jp/)
スロットがそろうと現金1万円というやつ。
そして今回、たのしメールで見事当たりました。
過去数年間でやはりたのしメールが一回当たりました。
(そのときは、バンダナで2000名に当たったようです)
で、何があたったかよく見てみると... 続きを読む
2004年10月20日
2004年10月19日
2004年10月18日
2004年10月17日
2004年10月16日
2004年10月15日
世界の昆虫(DATA BOOK)

スーパーリアルフィギュア付きの図鑑シリーズ。
次男が欲しがるだろうと、女房が創刊号を買ってあげた。
最初の号は490円。安い。しかも最初のフィギュアは「ニジイロクワガタ」
子供に超人気のくわがたである。 続きを読む
2004年10月14日
2004年10月13日
2004年10月12日
プルタブ

子供が小学校で持って来いと言われそうな物。
急に言われても持っていけないので、と集め始めたものは、古切手、ベルマーク、そしてプルタブ。
今はもう集めるのをやめちゃったけれど、結局ベルマークだけ寄付しました。
残ったこのプルタブ。どうしよう。
20キロぐらい集めれば送料無料で協会に送れるようですし、
800キロ以上集めると車椅子と交換してくれるようです。
今はプルタブは缶から取れないようになっちゃったので
もうこれ以上はふえないよねー。
自治会の廃品回収で出すしかないかな?
2004年10月11日
2004年10月10日
小樽みやげ

隣保の方が北海道旅行に行かれたとかでチーズケーキお土産をいただいた。
どこのお店なのか探して見たが、赤い袋には、「おたる」の文字だけ。
チーズケーキの箱には、「チーズケーキ」という字と「Cheese Cake」というシールだけ。
ケーキの袋には、「チーズケーキ」と書いてある。
チーズケーキというお店のチーズケーキなのだろうか?
販売者は北海道宝株式会社とあった。
まぁ、どこのお店でもいいのだが、肝心のお味は???
うん、あますぎず、ほんわかチーズ味でグッド!
ブログネタ用に勇気を奮って食べたかいがあったよ。
あー でもまだ口の中が甘い!
「おぉ〜い! 酒だ、酒だ、酒だ、酒だ、酒もってこーーい!」 続きを読む
2004年10月09日
2004年10月08日
夜中に

これは、子供のおもちゃ。
ボタンを押すと、消防車の音が、ウーウーウー♪と鳴る。かなり大きな音。
これだけでなく、音の鳴るおもちゃは意外とおおい。
そして夜中にトイレで起きた時にうっかり蹴っ飛ばしたり触ったりしてしまうと...
ウーウーウー♪ やばい! 早く鳴り止んでくれ!
この手のおもちゃは途中でやめれないものだ。
我が家では時々夜中に、
「シュワッチ!」
「デッビーール!」
「ガガガガガッ! ガガガガガッ!」
などと鳴り出すことがある。
困ったものである。
2004年10月07日
運命の人

こたさんのエントリー(9/27)を見てさっそく私も「運命の顔の人はこれだ!」をやってみましたが、アップするのを忘れていたので本日エントリーして見ます。
(※10月7日現在リンク切れでした。残念) 続きを読む
2004年10月06日
サンダーバーズ テイクオフ!

先週の浜松基地航空祭、「エアフェスタ浜松」で来浜した米空軍アクロバットチームのサンダーバーズ。
あいにくの雨で大変残念ながら演技中止となってしまいましたが、雨の中1時間以上も滑走路で天候の回復待ちをしてくれました。 続きを読む