2004年09月30日
2004年09月29日
2004年09月28日
2004年09月27日
パッシングとハザードランプ
夜の交差点、
道路を横切ろうとしたら右から車が来ていた。
そのまま行けるか行けないか微妙な距離。
すると相手の車がチカチカチカっとパッシング。
そこで安心して道路を横断すると、いきなり加速した車と衝突してしまった。 続きを読む
道路を横切ろうとしたら右から車が来ていた。
そのまま行けるか行けないか微妙な距離。
すると相手の車がチカチカチカっとパッシング。
そこで安心して道路を横断すると、いきなり加速した車と衝突してしまった。 続きを読む
2004年09月26日
プーさん綿棒

昨日、コンプマートに行ったらフレッツのアンケートを頼まれました。
ネット環境の質問を6問ぐらい答えておしまい。
そしてパソコンでスロットをして「フレッツ賞」が当たりました。(たぶん下から数えて2番目ぐらい)
そしてもらったのがこれ、プーさん綿棒。
かわいいプーさんがついていました。
2004年09月25日
ガンダムプラモ MSN-04 SAZABI(サザビー)

次男の誕生日プレゼントのプラモデル。
いままではガンダムシリーズのHG(ハイグレード)までした作ったことがないのだが、誕生日ということで、MG(マスターグレード)のプラモデルを欲しがった。
お店に二人で下見に行った時に目が釘付けになったのが写真のサザビー。

箱がでかい。(CD参照)。対象年齢は15歳以上。でも十分つくれるだろう。値段が値段だったのでかなり迷ったが決心して購入してあげた。

10日間ほどで完成したようだ。さすがにMG

指も第二関節まで自由に曲がる。これには次男も感動。一つ一つの部品が可動式でよく出来ていた。
トラックバック
yamagenさんのサザビー
2004年09月24日
ごちそうさま

先日メルマガのクイズで当選した静岡産クラウンメロン。
食べ頃になったので家族全員でいただきました。

ひとり1/6カット、
一口食べての感想! ものすご〜く甘〜い!
でも完熟した甘さじゃなく、適度な硬さの中に果肉汁がにじみ出ていて、
それがまた口の中でまろやかに広がり、爽やかなのど越しがまた...(おいしんぼ風)
何はともあれお約束のおすそ分け、

どうぞ、お召し上がりくださいませ。
2004年09月23日
プチBBS
http://mitene.tv/comcom/petit.html
Weblog用の小さなBBSです。
北国さんで付けたいのですが、対応はたぶんまだ?
そこで自分のHPに試験的に取り付けて見ました。
これは面白い使い方が出来そう!
紹介してくれたみんさんありがとう。
Weblog用の小さなBBSです。
北国さんで付けたいのですが、対応はたぶんまだ?
そこで自分のHPに試験的に取り付けて見ました。
これは面白い使い方が出来そう!
紹介してくれたみんさんありがとう。
2004年09月22日
ワンクリックサイト詐欺他
携帯電話が主流ですが、アダルトサイトはもとより、迷惑・広告メールのリンクをクリックしただけで、料金が発生したことにされるサイト。
特に「個体識別情報」を送信しますか?との問いに「します」と返答しただけで「契約完了」のメッセージがでます。
悪意のあるサイトでは、「無料ボタン」や「送信しないボタン」,「戻る・中止」ボタンを押しても個体識別情報を送信される場合もあります。以下のメッセージは、いきなり表示されます。
ワンクリックサイトの例:――――――――――――――――――
契約完了しました。あなたの情報はすべてこちらに登録完了いたしました。ご登録ありがとうございました。このシステムは料金後払いです。本日より60日間は、ご自由に会員サイトをご覧になれます。尚、入会金、期間使用料金合わせて3万円を5日以内に以下の口座にお振込みください。お振込みをされない場合は、3日ごとにさらに違約金10万円が発生し、職場、自宅、親戚などに請求の電話をさせていただきます。これに伴う損害賠償には一切応じられません。..
振込先:×××〜
【文書例ここまで】――――――――――――――――――
★対応
電子消費者契約法により、ボタンを押す前に有料であるということを明示していない契約はすべて無効になります。したがって一切支払う必要はありません。個体識別情報が送られても、住所や名前、職場などの情報は相手にはわかりません。最初から電話にでない(着信拒否)。電話に出ても契約は無効と強く主張してその後着信拒否。絶対に名前や住所を言わず支払わないこと。一回でも支払うとますます請求がひどくなります。
(当たり前のことですが、会員登録されたならと実際のサイトを利用してしまうと入会の意思があったとみなされてもやむをえないのでご注意ください。)
アダルトサイトに行かなくても迷惑メールから広告が発信されます。くれぐれも興味本位でクリックされないようご注意下さい。
ついでにその他の注意事項です。
●着メロ無料サイトで会員登録したら、高額の料金が発生した。規約同意書をよく読むと「登録当日は無料ですが、翌日になると自動的に有料になります」と書いてある。この場合も電子消費者契約法で保護されます。
●高級車が当選しました。諸経費を先に振り込んでください。振り込むとネコババされます。
●ウィニー、ウインmxの使用が確認されました。「違法な音楽データのやり取りが確認されたので、著作権侵害として損害賠償490,000円を支払ってください」。
●架空口座販売します。通帳・カード・暗証番号一式3万円。今ネット販売しているほぼ100%が詐欺です。送らなくても警察に訴えられる心配がないからです。架空口座を買うこと自体は違法行為ではないようですが、それを使えば違法行為です。
気の緩みは事件の元!十分気をつけてください。
P.S.
詐欺の手口は知っていて損はありません。
しるぶぷれさんからの海外旅行での注意はこちら
特に「個体識別情報」を送信しますか?との問いに「します」と返答しただけで「契約完了」のメッセージがでます。
悪意のあるサイトでは、「無料ボタン」や「送信しないボタン」,「戻る・中止」ボタンを押しても個体識別情報を送信される場合もあります。以下のメッセージは、いきなり表示されます。
ワンクリックサイトの例:――――――――――――――――――
契約完了しました。あなたの情報はすべてこちらに登録完了いたしました。ご登録ありがとうございました。このシステムは料金後払いです。本日より60日間は、ご自由に会員サイトをご覧になれます。尚、入会金、期間使用料金合わせて3万円を5日以内に以下の口座にお振込みください。お振込みをされない場合は、3日ごとにさらに違約金10万円が発生し、職場、自宅、親戚などに請求の電話をさせていただきます。これに伴う損害賠償には一切応じられません。..
振込先:×××〜
【文書例ここまで】――――――――――――――――――
★対応
電子消費者契約法により、ボタンを押す前に有料であるということを明示していない契約はすべて無効になります。したがって一切支払う必要はありません。個体識別情報が送られても、住所や名前、職場などの情報は相手にはわかりません。最初から電話にでない(着信拒否)。電話に出ても契約は無効と強く主張してその後着信拒否。絶対に名前や住所を言わず支払わないこと。一回でも支払うとますます請求がひどくなります。
(当たり前のことですが、会員登録されたならと実際のサイトを利用してしまうと入会の意思があったとみなされてもやむをえないのでご注意ください。)
アダルトサイトに行かなくても迷惑メールから広告が発信されます。くれぐれも興味本位でクリックされないようご注意下さい。
ついでにその他の注意事項です。
●着メロ無料サイトで会員登録したら、高額の料金が発生した。規約同意書をよく読むと「登録当日は無料ですが、翌日になると自動的に有料になります」と書いてある。この場合も電子消費者契約法で保護されます。
●高級車が当選しました。諸経費を先に振り込んでください。振り込むとネコババされます。
●ウィニー、ウインmxの使用が確認されました。「違法な音楽データのやり取りが確認されたので、著作権侵害として損害賠償490,000円を支払ってください」。
●架空口座販売します。通帳・カード・暗証番号一式3万円。今ネット販売しているほぼ100%が詐欺です。送らなくても警察に訴えられる心配がないからです。架空口座を買うこと自体は違法行為ではないようですが、それを使えば違法行為です。
気の緩みは事件の元!十分気をつけてください。
P.S.
詐欺の手口は知っていて損はありません。
しるぶぷれさんからの海外旅行での注意はこちら
2004年09月21日
●フィッシング詐欺
実在の銀行・クレジットカード会社やショッピングサイトなどを装ったメールを送付し、そこにリンクを貼り付けて、その銀行・ショッピングサイトにそっくりな「罠のサイト」に呼び込み、クレジットカード番号やパスワードなどを入力させてそれを入手してしまうという詐欺。
ヤフーをよそおった詐欺メールの例:
【文書例】―――――――――――――――――――――――――――
From: Yahoo!ウォレット
Subject: Yahoo!ウォレット システム利用料・未納のお知らせ
システム利用料・未納のお知らせ
※月末までのシステム利用料が、Yahoo!ウォレットで指定された口座又はご登録クレジット会社より引き落とし出来ませんでした。
システムご利用明細を確認後、Yahoo!ウォレットで指定された口座へのご入金、または、クレジット残高の確認をお願い致します。
ご入金の確認が取れない場合、Yahoo!JAPAN IDのご利用を停止させて頂く場合がございます。
============================
システムご利用明細の確認手順
============================
以下の手順にしたがって、ログインを完了してください。
1. まず、下記のログイン画面を開いてください。
ログイン画面
http://61.121.100.100/umayado/yahoo/wallet.html
2. 次にYahoo! JAPAN IDとパスワードを入力してログインして下さい。
3.ログイン後、暗証番号(セキュリティーキー)を入力して下さい。
4.ウォレット内の請求明細にてご確認いただけます。
【文書例ここまで】――――――――――――――――――――――――
ここでこのメールを信用してURLをクリックすると本物そっくりのデザインのページが表示されるというわけです。
アドレスバーのURLをよく見ると違和感があるはずですがなかなか見ないですよね。
★対応
IDやパスワード、口座番号やクレジット番号、暗証番号などを入力する場合は細心の注意をしてください。
最近フィッシング対策ソフトが出回っていますが、調査によると認識率は約7割だそうです。ソフトを使っていても安心はできません。
ヤフーをよそおった詐欺メールの例:
【文書例】―――――――――――――――――――――――――――
From: Yahoo!ウォレット
Subject: Yahoo!ウォレット システム利用料・未納のお知らせ
システム利用料・未納のお知らせ
※月末までのシステム利用料が、Yahoo!ウォレットで指定された口座又はご登録クレジット会社より引き落とし出来ませんでした。
システムご利用明細を確認後、Yahoo!ウォレットで指定された口座へのご入金、または、クレジット残高の確認をお願い致します。
ご入金の確認が取れない場合、Yahoo!JAPAN IDのご利用を停止させて頂く場合がございます。
============================
システムご利用明細の確認手順
============================
以下の手順にしたがって、ログインを完了してください。
1. まず、下記のログイン画面を開いてください。
ログイン画面
http://61.121.100.100/umayado/yahoo/wallet.html
2. 次にYahoo! JAPAN IDとパスワードを入力してログインして下さい。
3.ログイン後、暗証番号(セキュリティーキー)を入力して下さい。
4.ウォレット内の請求明細にてご確認いただけます。
【文書例ここまで】――――――――――――――――――――――――
ここでこのメールを信用してURLをクリックすると本物そっくりのデザインのページが表示されるというわけです。
アドレスバーのURLをよく見ると違和感があるはずですがなかなか見ないですよね。
★対応
IDやパスワード、口座番号やクレジット番号、暗証番号などを入力する場合は細心の注意をしてください。
最近フィッシング対策ソフトが出回っていますが、調査によると認識率は約7割だそうです。ソフトを使っていても安心はできません。
2004年09月20日
またまた赤ちゃん誕生〜

二階の熱帯魚の水槽。いつのまにか熱帯魚は1匹となり、ふなや川エビの水槽になってしまいました。
そこで女房が妊娠中のプラティを一匹買ってきました。
そのプラティが赤ちゃんを産みました。

産卵箱に約30匹ぐらい。
毎回プラティはなかなか育たないんだけど今度こそ大人になって欲しいと思います。
エビの赤ちゃん誕生はこちら
2004年09月19日
獲ったどー

今日は長野県のもみじ平キャンプ場へ一泊キャンプ。
午前中激しい雨に降られましたが、なんとかなるさと予定通り2時半に出発。
夕方到着しました。次男はさっそく魚を捕ろうとトラップを持ってきていました。
池があったからそこにセットしようね。 続きを読む
2004年09月18日
やったぁ! メロンゲット!

地元情報のメルマガのプレゼントクイズに応募してみたら、見事当選!
当選通知は来たのですが商品が書いてなかったので何が当たったのかその週のメルマガを見直してみると、
「メロンかお茶が当たります」と書いてありました。
メロンだったらいいなぁと思って楽しみにしていましたが、今日宅急便で届いたものが写真のメロン。
しかも、なんと 静岡クラウンメロンではございませんか!
夕張メロンほど有名じゃないですが、静岡県では一番おいしいとされている高級メロンです。
ちょっと調べてみたら、1玉5000円〜15000円でした。
食べごろは、9月21日〜23日です。
皆さんにもお写真でおすそ分けしますね!
前回の懸賞当選はこちら
プレゼントクイズも応募してみるもんだねぇ〜
2004年09月17日
scansnap

スキャンスナップを会社で買いました。
これはワンボタンでスキャンしたデータをpdfにしてくれるスキャナー。
上司が欲しがったので購入しましたがこれは便利。
スキャナー速度も信じられないほどの速さ。
サイズ自動認識機能がちょっとよわいけど
かたっぱしからpdfにしてくれます。
アクロバット6.0がついて4万円代。
アクロバットだけでも35000円はするからね。
しかしアクロバットも超便利ですね。
なんでもかんでもあっというまにpdf。
HPの印刷もやり取りも全部できちゃう。
もう手放せませーん。
2004年09月16日
芋焼酎、ストレートで下さい!
イオンショッピングセンター内の和風ダイニング「○○」
に女房と行った時のことです。
「サトウにしようかな!お姉さん、これストレートで下さい!」
「私はカシスソーダ割りをお願いします。」
しばらくして店員さんが持ってきてくれました。
「えー えーー!?」 続きを読む
に女房と行った時のことです。
「サトウにしようかな!お姉さん、これストレートで下さい!」
「私はカシスソーダ割りをお願いします。」
しばらくして店員さんが持ってきてくれました。
「えー えーー!?」 続きを読む
2004年09月15日
2004年09月14日
無料プレゼント

会社の近くにある「○○コンタクト」
ケア用品が常時半額なのでクリーナーがなくなるといつもここへ買いに行きます。
先日、「携帯サイト開設。無料会員登録で、使い捨てコンタクト4枚かケア用品1400円分を無料プレゼント」と書かれたチラシをもらいました。
1400円分! こりゃ入らにゃソンソンと早速携帯から申し込みました。 続きを読む
2004年09月13日
2004年09月12日
2004年09月11日
2004年09月10日
2004年09月09日
メカゴジラの子供?

クイズ、クイズ!なぁにがクイズ♪
子供のおもちゃ「メカゴジラ」
口のところボタンになっていて、そこを押すと
メカゴジラの頭部の蓋がパカッとあいてそこから何かが出てきます。

さて問題です。
中から出てくるのは一体なんでしょうか?
4択です。
A メカゴジラの子供
B ガメラ
C モスラ
D ハム太郎
答えはすぐに出ます。 続きを読む
2004年09月08日
2004年09月07日
愛国から幸福ゆき

部屋を片づけ中、こんなものが出てきました。
昭和49年? うーん、なんて遠い昔なんだ。
当時まだ生まれていなかったぞー(←ウソウソ)
ブームになった時にきっと注文して買ったんだろうなぁ。
まったく記憶なし!(キッパリ!)
皆さんは買いましたか?
2004年09月06日
手筒花火の花

手筒花火の筒は玄関周りにおくと縁起がよいと聞きました。
我が家では小学校グランドで行われた手筒花火大会の後でいくつかもらってきたものをおいてあります。
その後ただ置くだけではと女房が土を入れ花を植えました。
ちょっとしたプランターですね。
しかし、ネットで調べても手筒を玄関に置くと縁起がいいという検証ができませんでした。本当なのかなぁ?
2004年09月05日
あれ? おかしいぞ!超ウルトラクイズ

ここにある3つの貯金箱。今回はこの十円玉をひとつ貯金しようと思います。
あれ? おかしいぞ!
あなたには何がおかしいかわかりますか?
これはいままでのクイズの中で一番難しいと思います。
答えは... 続きを読む