さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ネズ
ネズ
ようこそ、ネズさんのブログ、ネズブロへ。
すこーしづつですが
気持ちを新たに。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2004年06月10日

ISO準備

mushi.jpg

ISO維持審査まであと1ヶ月。
取得時の推進責任者をした関係で管理責任者の支配人から毎日のように来てくれコールがかかる。多くの企業がそうだと思うが、審査前になってあわてて資料整備をする。マニュアルも大幅に変更しなくてはならない。今は週3回ほど現場のISO事務室にこもってお手伝いをしている。

ISO事務室は今は使っていない社員寮の4階の1室に構えているが、階段を上がっていくと壁に虫が一匹だけとまっている。はじめてみる虫でもちろん名前も知らない。毎回、毎回、位置は変わるがじっととまっている。いつもいつもとまっているので先日なんとなく声をかけてみた。「ぃよっ!」
返事がなかったので次の日写真を撮った。ピンボケになってしまったので、「ピンボケ」という名前をつけた。「ピンボケ」は今日もおきまりの壁にとまっている。

あなたにおススメの記事

Posted by ネズ at 19:38│Comments(4)seikatsu
この記事へのコメント
壁について「反省」をしているようにも見えますが・・・
うちもついこの前ISOの内部監査が終了しました。来月かに継続審査があります。担当ではないですが、書類の確認や整理でまた一仕事です。
お疲れ様です。
Posted by Kiyo at 2004年06月13日 19:52
>Kiyoさん おはようございます。
昨年取得したばかりなので、実は右も左もよくわからない状態なんです。まだ実務とうまくかみ合っていない部分があって大変です。
Posted by Nezu at 2004年06月14日 07:30
今年ISO取得しました.
審査日には我々ぺーぺー社員は関係者以外立ち入り禁止区域に逃げ込み,中から鍵をかけるという逃避状態をとったおかげで無事OKでした.
毎年となるとうんざりですが...
Posted by Ritchie at 2004年06月14日 08:39
>Ritchieさん こんにちは
確かに、「お前は当日出勤するな!」と言われる従業員が何人かいて、冗談じゃなかったりするところが恐ろしいところです。(笑)
Posted by Nezu at 2004年06月14日 18:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ISO準備
    コメント(4)