2004年08月26日
真田幸村はシロだ! by 江戸川コナン

会社の近くの居酒屋さん。
メニューが壁に貼られている。

当人達が生きていたらケンカになるね。きっと。
「なんでオレが レバー やねん!」
Posted by ネズ at 22:03│Comments(7)
│etc
この記事へのコメント
また、してやられました。
「戦国焼鳥」っていうのも凄いです。
こちら埼玉は東松山のやきとりが有名です。
(辛味噌だれで食べます。)
こちらはやきとん。カシラです。
「戦国焼鳥」っていうのも凄いです。
こちら埼玉は東松山のやきとりが有名です。
(辛味噌だれで食べます。)
こちらはやきとん。カシラです。
Posted by ゲスト at 2004年08月26日 23:31
が気になります。
「猿飛佐助」は一体何だったんだろう?種ヶ島って?
それにしても、スゴイ発想ですね。味の方はどうなんでしょ。
「猿飛佐助」は一体何だったんだろう?種ヶ島って?
それにしても、スゴイ発想ですね。味の方はどうなんでしょ。
Posted by tanyan at 2004年08月27日 07:10
『織田信長を〜シオで1本』とかって頼むのでしょうか(^^;)
でも戦国の武将達の名前が連なる中【種子島】って…
でも戦国の武将達の名前が連なる中【種子島】って…
Posted by るいるい at 2004年08月27日 13:00
上杉謙信もメンツにくわえてほしいですー。
斉藤道三はなんか想像つきそう(は虫類っぽい)なんで、入れて欲しくないけど。
斉藤道三はなんか想像つきそう(は虫類っぽい)なんで、入れて欲しくないけど。
Posted by Yah at 2004年08月27日 21:49
いつもNezuさんが付き合わされる?とこなんですか?
廻状なんて・・・洒落てますね。
廻状なんて・・・洒落てますね。
Posted by manbow at 2004年08月27日 23:16
皮なわけ? (ねね談)
Posted by Ritchie at 2004年08月29日 07:02
>gakuさん こんばんは!
テーマパーク内のレストランなどではよくありますが
浜松の夜の繁華街のお店としてはちょっと珍しいです。
>tanyanさん こんばんは
ガムテープを剥がす訳にはいかないし。
この店はまだ入ったことがないんですよ。
だからどんな焼き鳥なのか不明です。
>るいるいさん こんばんは〜
そうですね。レベルをちゃんと合わせて欲しかったですねー
どう考えてもテキトーに並べたって感じがします。
>Yahさん こんばんは♪
そうですね。どうせなら時代は前後しても有名な男性でまとめてもよかったかも。
>manobowさん こんばんはっ
いえいえ、ここは毎朝通勤途中に通るお店なんです。
まだ行ったことはありません。
ここは浜松の夜の繁華街にあるので基本的には近づけません。(金欠)
>Ritchieさん こんばんはー
私は牛ホルモンが大好きです。
焼肉屋へ行ってもほとんどホルモンばかり食べています。
(こてっちゃんじゃないですよ。)
明智光秀はねねに「化けの皮を剥がしてやる!」と言われて「ハツ!」としたそうです。
テーマパーク内のレストランなどではよくありますが
浜松の夜の繁華街のお店としてはちょっと珍しいです。
>tanyanさん こんばんは
ガムテープを剥がす訳にはいかないし。
この店はまだ入ったことがないんですよ。
だからどんな焼き鳥なのか不明です。
>るいるいさん こんばんは〜
そうですね。レベルをちゃんと合わせて欲しかったですねー
どう考えてもテキトーに並べたって感じがします。
>Yahさん こんばんは♪
そうですね。どうせなら時代は前後しても有名な男性でまとめてもよかったかも。
>manobowさん こんばんはっ
いえいえ、ここは毎朝通勤途中に通るお店なんです。
まだ行ったことはありません。
ここは浜松の夜の繁華街にあるので基本的には近づけません。(金欠)
>Ritchieさん こんばんはー
私は牛ホルモンが大好きです。
焼肉屋へ行ってもほとんどホルモンばかり食べています。
(こてっちゃんじゃないですよ。)
明智光秀はねねに「化けの皮を剥がしてやる!」と言われて「ハツ!」としたそうです。
Posted by Nezu at 2004年08月29日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。