さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ネズ
ネズ
ようこそ、ネズさんのブログ、ネズブロへ。
すこーしづつですが
気持ちを新たに。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2005年02月15日

街中で銭湯発見!

se1.jpg

すごい銭湯を発見。しかし...

se2.jpg

大人入浴料 十五円?



se3.jpg

このラーメン屋の横の路地にあったんです。

se4.jpg

路地に入ってすぐ左。

se5.jpg

あれ? すぐ行き過ぎてしまったのでもどりました。

どうやら、本物の銭湯ではなく、今のラーメン屋の「勝手口」らしいです。

のれんにだまされてしまいました!

あなたにおススメの記事

Posted by ネズ at 21:55│Comments(7)kanban
この記事へのコメント
ラーメン屋?ラーメン屋なのですね?
しかし、派手な外装ですね。見てみたいですねぇ。
Posted by manbow at 2005年02月18日 01:48
どうやってこんな面白いもの見つけたんですか。
普通に歩いていたんじゃ見逃しますよね。
Posted by tanyan at 2005年02月18日 11:46
>manbowさん こんばんは
静岡銀行浜松支店の隣です。
路地の向こうには、懐かしの元百貨店「松菱」が見えています

>tanyanさん こんばんはー
最初は本物の(潰れた)銭湯かと思いましたが、どうみてもラーメン屋の敷地内。
ひょっとしたら開かずの飾り戸かもしれません。
Posted by Nezu at 2005年02月19日 01:06
かと思った...
Posted by Ritchie at 2005年02月20日 07:03
>Ritchieさん こんにちは
博物館のようでしたよ。見せて上げたいナー
Posted by Nezu at 2005年02月20日 09:30
昔の銭湯の雰囲気そのまま。当時、大人4円、小人2円でした。私、小学生の低学年まで女湯に入っていました。なぜか女性のお姿についての記憶はありません。大学生の頃、東京の銭湯は200円しました。あれは高いと思いました。この銭湯、大人15円、いつ頃の料金でしょうね。銭湯は午後3時にだいたい始まりましたが、大きな湯船をほぼ独り占めは気分がよろしかったです。懐かしいものを見させていただきました。
Posted by スー at 2005年02月21日 16:15
学生の頃は銭湯通いでしたが、値段わすれました。350円ぐらいだったかな。番台に座りたかったものです。ハハ。
Posted by Nezu at 2005年02月21日 19:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
街中で銭湯発見!
    コメント(7)