2005年08月26日
ボケ
2泊3日の旅行。
いつものように家からノートパソコンを持参しました。
仕事もたまってるし、ネットもしたいし、何よりもデジカメデータをコピーして、SDカードを初期化しないといけないしね。
ところが....
いつものように家からノートパソコンを持参しました。
仕事もたまってるし、ネットもしたいし、何よりもデジカメデータをコピーして、SDカードを初期化しないといけないしね。
ところが....
なんというボケ!
ノートパソコンは持ってきたけど、AC電源アダプターを持ってくるのを忘れちゃった! あー 大変!
パソコン起動時間は内蔵バッテリーの約90分間のみ。
さらにいつものクセでサスペント状態にしてあったので、実際には45分間程度しか時間が残っていなーい!
この45分は旅行中あっという間になくなってしまいました。
「パソコンも 電源入らにゃ ただの箱!」
ホムペの掲示板、北国ブログ、俳句ブログとみなさん大変失礼いたしました。
一応汎用AC電源アダプターを買おうと和歌山県のエイデン(コンプマート)3箇所に寄ったんですよ!(売っていませんでしたが...)
Posted by ネズ at 00:25│Comments(4)
│jiko/jiken
この記事へのコメント
デジカメのバッテリーがなくなるよりいいと思いますよ.
Posted by Ritchie at 2005年08月27日 07:20
>Ritchieさん こんにちは
デジカメの予備バッテリーはサイフに入れてあるんですが、本体を忘れたり、充電するのを忘れたりしたこともありました。あわてているときは特に要注意ですね。
デジカメの予備バッテリーはサイフに入れてあるんですが、本体を忘れたり、充電するのを忘れたりしたこともありました。あわてているときは特に要注意ですね。
Posted by Nezu at 2005年08月27日 16:47
旅行の時くらい、のんびりされればいいかと。
Posted by manbow at 2005年08月29日 04:49
>manbowさん こんにちは
やむをえずそうしましたが、掲示板に詐欺まがいの荒らしが入って迷惑をかけてしまいました。
最低でも1日1回はホムペを見たいなと思います。
やむをえずそうしましたが、掲示板に詐欺まがいの荒らしが入って迷惑をかけてしまいました。
最低でも1日1回はホムペを見たいなと思います。
Posted by Nezu at 2005年08月29日 15:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。