2005年09月04日
お水、四つ下さい!

急に焼肉が食べたくなり、「カルビ大将」三方原店(初めてのお店)に行ってきました。
久しぶりの焼肉屋に子どもたちも大喜び。
「お兄さん、追加注文お願い!」
「ニンニクチャーハン、ハーフでね!」 「ニンチャーハーフですね!」
「ホルモン焼もお願い!」「ハイ、ホルモン焼ですね!」
「あっ、あとお水4ついただけますか?」 「ハイ、お水四つですね!」

オイオイ... お水にもコードが付いてんのかよ。
Posted by ネズ at 00:27│Comments(10)
│foods
この記事へのコメント
”100円”とか書かれてたらびっくりですね.
Posted by Ritchie at 2005年09月04日 05:53
あはははは〃^∇^)o_彡☆
「お水」にコードが付いてるなら…「おしぼり」にもあったりして
「お水」にコードが付いてるなら…「おしぼり」にもあったりして
Posted by るいるい at 2005年09月04日 07:48
びっくりしました。
Posted by ゲスト at 2005年09月04日 09:18
びっくりしたYahでした。
2回お水を注文すると、氷に唐辛子が入っているとか…
2回お水を注文すると、氷に唐辛子が入っているとか…
Posted by Yah at 2005年09月04日 09:20
ここまで管理しないと、うまく行かないんですかねぇ・・。
面白いけど・・。
面白いけど・・。
Posted by tanyan at 2005年09月04日 11:18
>Ritchieさん こんにちは
一瞬値段をみましたよ。無料でよかった。
>るいるいさん こんにちは(^o^)
きっとおしぼりもあると思いますよ。
たぶん、提供忘れをなくすための工夫じゃないかなぁ。
>Yahさん こんにちは♪
確かにこんなお店は初めてでした。なかなかいいアイディアかも。
>tanyanさん こんにちはー
これが提供忘れ防止策なら面白いですね。
お店で指導しているのでしょうね。
一瞬値段をみましたよ。無料でよかった。
>るいるいさん こんにちは(^o^)
きっとおしぼりもあると思いますよ。
たぶん、提供忘れをなくすための工夫じゃないかなぁ。
>Yahさん こんにちは♪
確かにこんなお店は初めてでした。なかなかいいアイディアかも。
>tanyanさん こんにちはー
これが提供忘れ防止策なら面白いですね。
お店で指導しているのでしょうね。
Posted by Nezu at 2005年09月04日 13:47
係の人の、備忘録かしらね。
水を頼んだ、頼まない、で喧嘩になったことがあるとか(笑)
水を頼んだ、頼まない、で喧嘩になったことがあるとか(笑)
Posted by ふぶき at 2005年09月04日 18:34
>ふぶきさん こんばんは
大喧嘩3回ぐらいしたんでしょうね。
大喧嘩3回ぐらいしたんでしょうね。
Posted by Nezu at 2005年09月04日 20:58
これは凄いスクープです!!
回覧板で回しておきます!!(*≧m≦*)ププッ
回覧板で回しておきます!!(*≧m≦*)ププッ
Posted by ゲスト at 2005年09月08日 15:36
>まさぷーさん いらっしゃい。
カルビ大将 参野店なら近いのでは?
是非行ってお水を注文してみてください。できたらおしぼりも。
それで真相が判明します。(^o^)
カルビ大将 参野店なら近いのでは?
是非行ってお水を注文してみてください。できたらおしぼりも。
それで真相が判明します。(^o^)
Posted by Nezu at 2005年09月08日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。