さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ネズ
ネズ
ようこそ、ネズさんのブログ、ネズブロへ。
すこーしづつですが
気持ちを新たに。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2006年11月23日

ネズさん、セルフレジに初挑戦!

同居の義父が亡くなってまだ2ヶ月ちょっとですが、つい最近のことのようでもあり、ずっと昔だったようでもあり、月日は過去の記憶をまるでオブラートにつつみ消化しているかのようです。


ネズさん、セルフレジに初挑戦!

先日神棚を見るとたまたまお野菜が切れていて甘味物ばかりでした。
これじゃ義父さん虫歯になっちゃうよね。とお野菜を買ってきました。

ネズさん、セルフレジに初挑戦!

お野菜って高いですよねー。じゃがいもやにんじん、トマトなども買いたかったのですが、予算の関係で今回はダイコンとキャベツとナスにしました。

ところでその時(ジャスコ)に「セルフレジ」があったので初めて挑戦してみました。


ネズさん、セルフレジに初挑戦!

レジは全部で4台。最初どうしようか迷っていたんですが、近くに店員さんがいて、「セルフレジですがどうぞ!どうぞ」と言ってくれたのでとりあえず「Cレジ」に。

ネズさん、セルフレジに初挑戦!

通常はバーコードを通して横の買い物袋にしまっていきます。
今回私が買ったのは、上記の野菜3点とワイン1本でした。

最初にナスのバーコードを通します。 ピッ! 読み取りを確認して自分で袋に入れます。

次は大根。これはバーコードがついていません。

ネズさん、セルフレジに初挑戦!

バーコードが付いていない商品は、タッチパネルから選びます。写真入りなのでとてもわかりやすいです。おなじくキャベツもパネルで選びました。

最後にワインを通しました。すると「年齢確認商品です! 年齢確認商品です!」とアナウンスされました。

キョロ、キョロ。周りの案内を探します。
「年齢確認商品は、免許証など年齢を確認させていただく場合があります。」
??? 免許証をバーコードに通すのかな? まさかね。 ウロウロ。キョロキョロ。

とりあえず処理を進めればわかるだろうと、ワインも袋にしまいました。

ネズさん、セルフレジに初挑戦!

支払いボタンを押すと、値段が表示されて現金かカードかを選択します。
現金を選択してお金を投入しました。

ネズさん、セルフレジに初挑戦!

無事レシートも出て完了のようです。年齢確認ってどうやってしたのかなぁ?

振り向くと店員用ボックス席があってそこから店員さんが私をみていました。

「あのぉ、年齢確認って言われましたけどどうしたらよかったんですか?」

店員さんによると、そこのボックス(写真中央)に常に座っていて、セルフレジで不正がないか、未成年がお酒を買わないか目視しているようでした。アナウンスが入ったときに未成年っぽい場合は年齢確認をするみたいでした。

慣れればセルフレジの方が早いかもね。こちらは4台とも待ち時間ゼロでしたから。

初めて使ったセルフレジ。私の感想は...


 
 未成年に間違えられなかったよ! おかしいなぁ~(爆)



あなたにおススメの記事

Posted by ネズ at 15:59│Comments(13)seikatsu
この記事へのコメント
おぉ!ここにもセルフレジがっ!!
話には聞いてるんですが、実際に見たこともやったこともありません。
一度やってみたいな♪
未成年に間違われたら…めんどくさいからいーじゃん!(違)
Posted by もぐたん at 2006年11月23日 16:38
セルフレジですか~子供が喜びそう!!

>月日は過去の記憶をまるでオブラートにつつみ消化しているかのようです。

共感しました。義父さんがお亡くなりだったのですね。
親との別れ、我々ももうそんな年齢になったのだと、
ちょうど主人と話していたところです。
Posted by ゆう at 2006年11月23日 21:24
これ、いいですね!長い列に並ぶより、私は断然セルフレジ派です。
こっちのジャスコにもあるかどうかは分かりませんけどね。
これで人件費が浮くんでしょうね。
Posted by りむパパ at 2006年11月23日 22:53
今年18の長男にやらせてみたい…

無論、ワインかビールを混ぜておいて…。後ろで小生かカミさんが見てるという寸法。
あくどいなぁ。
でも、多摩のジャスコにはセルフレジ、無いンです。
Posted by 壇那院 at 2006年11月23日 22:53
これ、岐阜の某ショッピングセンターにありました。
「なんだろう?」と様子を伺っていると、自分で打つレジでした。

客が来ました。

想像通り、やり方が不慣れで、立ち往生。
補佐の店員が常に3、4人レジの辺りにいて、果たしてあれで
人件費の削減になるのかな? と不埒なことを思いました。
まだ、教育の段階でしょうね。

あと、気になるのは不正ですね。
バーコードはともかく、パネルタッチは誤魔化しが出来そうですよね?
じーっと疑って一日見てるのも、苦痛だと思いますけどねぇ。
どうなんだろう?
Posted by manbow at 2006年11月24日 03:05
こちらははじめまして!です。

セルフレジ、市野にもありますが休日はここも長い列が…。
つながってるときは店員さんがやってくれたほうが早いって…。
みんなめずらしくて並んでるのかな?
それとも人に見られたくないものでも買っているのか!?
Posted by にーちゃん at 2006年11月24日 11:45
人間なにごとも「慣れ」ですから、ある程度みんなが使って、
「おっこりゃなかなか‥」と慣れてくれば早くなるんでしょうか。

いい例がセルフのガソリンスタンド。
できた当初は「1リッター2~3円の違いで自分で入れて
自分で窓拭かせるのか??」なんて感じましたが、
いまや岡山市内ではフルサービスのスタンドのほうが少数派です。
新規(建替え)のスタンドはほとんどセルフですね。
Posted by ももっち at 2006年11月24日 18:39
こんばんわー
あー、なんか面白そうですねぇ
毎度毎度、あのレジで読み上げる丁寧な口調にウンザリな私なんで
こーゆーのがあったら率先して使ってしまうかもー
Posted by きょろ at 2006年11月25日 00:18
へー,こんなんあるんだー.
初めて知りました.
Posted by Ritchie at 2006年11月25日 06:07
セルフレジなんてあるんですねー。やってみたいかも(笑)
ガソリンでもなんでもセルフになりつつあるんですね。
一日中人を疑う仕事は、私はやりたくないです(キッパリ
Posted by ゆうなつの母 at 2006年11月25日 06:53
>もぐたん こんにちは♪
確かに面倒くさいかもねー、歳相応でよかった!


>ゆうさん こんにちは♪
2ヶ月前のドタバタが遠い過去のように思えてとても不思議です。
生きている者のお努めとしていつまでも忘れないようにしたいです。

>りむパパさん こんにちは
行動派のりむパパさんらしいですね。そちらにもあるようでしたら是非お試しを。

>壇那院さん こんにちは
親が後ろにいれば未成年でもチェックオッケーでしょうね。多摩のジャスコにもセルフ入るかな?

>manbowさん こんにちは
私も不正が気になりますねー。ちょっと出来心、が怖いです。注意するのも嫌でしょうねぇ

>にーちゃんさん こんにちは♪
そうですか、市野では人気なんですね。スピードでいけば店員さんのレジの方が格段に早いでしょうねぇ

>ももっちさん こんにちは
そういえば、フルサービスのスタンドは減ってきましたね。セルフレジは果たして増えていくのかな?

>きょろさん こんにちは♪
慣れれば早いと感じるでしょうね。なんせ自分がやりますから~。そこがミソかもしれません。今後私はセルフを率先すると思います。

>Ritchieさん こんにちは
関西ではレジにつっこみを入れるご婦人もおられるのでは?(笑)

>ゆうなつの母さん こんにちは♪
あやしいときには声をかけるしかないでしょうね。
どっちにしろ気分のよい仕事じゃなさそうです。
Posted by Nezu at 2006年11月25日 12:24
不正防止の為に、精算するものが入ったレジかごを置く台と、
袋に詰める台の両方で重さを測っていると、聞きました。
減っていたら、不正ってことでしょうか!

精算商品が10点以下の場合のみ セルフ使用可だったと思います。

「おつかい」を頼まれた子は楽しめるかな~!
Posted by ダイヤ at 2006年11月27日 11:07
>ダイヤさん こんにちは♪
へぇぇ重さも量ってるのかな?バーコードを通すか通さないかは目視でしょうねぇ。精算点数は気づきませんでした。今度よく見てみます!
Posted by Nezu at 2006年11月27日 14:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ネズさん、セルフレジに初挑戦!
    コメント(13)