2008年04月23日
初めての有料タケノコ狩り

奥山高原入口付近で見かけました。タケノコ狩り!
おもしろそう! 1キロ500円の量り売りで、入場料はかからないんだって。
八重桜トンネルを見た帰り、ものは試しと寄ってみました。

地元の人らしいおじさん、おばさんがニコニコ出迎えてくれました。
さっそくこの笑えるカゴを借り、クワをもってタケノコ探しにでかけました。

でもね、探すまでもなく、そこらじゅうに、ニョキニョキ生えています。
背の高いものはもう1メートルぐらいになってました。

あまり小さいのよりも、20センチぐらい出ている方が柔らかくておいしいよ!とアドバイスがあったので20センチのタケノコを探しました。でもあちらこちらにたくさんありすぎて目移りしてしまいます。

すると、近くから、「ここ掘れ、ワンワン」、と声がするではありませんか!
おじいさんが声のする方を見てみると、あれまぁー
なんと、小さなタケノコ君がじっとこちらを見ています。
そうか、わしに掘ってほしいんじゃな。 よしよし。わかったぞい。

おじいさんとおばあさんは、代わるがわるタケノコのタッキーの周りの土を掘りました。
やがてもうこのぐらいが限界かなと思われるぐらいまで土が掘れました。
さて、最後の仕上げじゃ。どうやってとろうかのぉ?ばあさんや。
手で横に倒せばどうじゃな?
うんにゃ! それでは途中から折れてしまうではないかい。やっぱりクワを打ち込んでみようかのぉ~
エイ! バキッ! おりゃっ!

どう? 見てみて!!! タケノコゲット~
1キロ以上ありましたが、なんと量り売りは昨日まで。
今日からは、大きさ問わず1本500円だそうだ!
えっへっへ! 得したぜ、
たけのこだけに、たけのこったぜぃ!